無料あり:スポーツジムに通い続けた私がおすすめするスポーツジム用途別5選

自分自身が無理なく続けられる運動がわかるサイト@PriPri style(プリプリスタイル)
『スポーツ,ダイエット,プロテイン,フィットネス,ヨガの情報サイトのPriPri style(プリプリスタイル)です!』
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
もくじ
【無料あり:スポーツジムに通い続けた私がおすすめするスポーツジム用途別5選】
SPORTSGYM
おすすめのスポーツジムが知りたい方向け。【初心者】
コロナが徐々に落ち着いてきていますが、それと同時に各ジムや総合スポーツジム、ヨガスタジオが営業を再開し始めています。
そして、コロナによって世の中のスポーツ需要がだんだんと高まってきていますが、それと同時にスポーツジムもたくさんあります。
【スポーツジム】と検索するとおわかり頂けますが、山のように出てきます。
これでは、どこを選んでいいのかわかりませんね。
そんな中で今回は、『ニーズ別に5店舗のみ』スポーツジムをご紹介して参ります。
そもそもどんなトレーニングを行うべきなのか、こういった話から、おすすめ5店舗を解説していきます。
それでは一緒に見ていきましょう。
まずはスポーツジムで学ぶトレーニングを決めていきましょう
あなたは、次のうちどちらに当てはまりますか?
■全身に筋肉がなかなかつかない→パーソナルジムで、個人レッスンを受ける
トレーニング方法は、人それぞれ違います。またトレーニング方法もたくさんあります。
自分に合った、無理のないトレーニング方法を見つけないと途中で挫折してしまいます。
でも、スポーツの入り口としては、好き嫌いで選んでOKです。
この記事では、ガッチガチなムキムキ筋肉を目指している方には、お薦めできません。
まだ、一度もスポーツジムに言ったことがない初心者向けの記事です。
筋トレを行ったことが無い方は、一人で毎日コツコツと筋トレを続けることは、かなりのやる気がないと続きません。
なので、ここでは強制的に続かせるジムに通って鍛える方法でご紹介します。
なので、気楽に見ていきましょう。
1.お腹のぽっこり脂をなんとかしたい人向け対策
『原因』
「下腹ぽっこり」の原因の多くは、お腹や骨盤を支える筋肉の衰えによるもの。
腹部には消化器や泌尿器など、たくさんの内臓が収まっています。
たくさん入っているのに、なぜ下に落ちないのか。
それは、皮下脂肪と筋肉が支えているからです。
とくに、皮下脂肪と筋肉が腹部の内蔵を守っています。そしてこの筋肉が内蔵のずり落ちを防いでいます。この筋肉が弱ってくると内蔵を完全に支えきれなくなって、その分内臓が下にずり落ちてくると、いうわけです。
そのためずり落ちてきた内臓が下っ腹付近に溜まるので、必然的にお腹がぽっこりしてくるのです。もちろんそのほかの原因も考えられます。
多くはこのことが原因です。
もう少しわかりやすく言いますと、腹部と背中、骨盤の底にあるインナーマッスルで、まるでガードルをはいているとおんなじ原理で、立体的に内蔵を支えています。このガードルの役割を果たしている筋肉が衰えたことで内蔵を支えきれなくなっているというわけ。
『対策』
さて、わたしがおすすめするのは、なんといっても『ヨガ』でお腹を治す方法です。
ヨガは、インナーマッスルを鍛えるには最適です。
なぜ最適なのかといいますと、ヨガは全てのスポーツの基礎となる筋力や持久力、柔軟性、集中力などを鍛えることができるからです。また、ヨガで体幹使ったり身体の使い方をしることで怪我の予防に繋がります。
そして、ヨガを受けようと思ったら、ヨガ教室や総合スポーツジムで行われているヨガスタジオで、友だちを作ることです。そうすることで、一人で通っても、さみしくありません。また、同じ目的で通っている友だちだから、友だちに会いにいく感じで面倒くささを感じにくくなります。
また、現在では、コロナウィルスの影響で、しばらく閉鎖している教室もありますので、
今現在、開いている教室でなおかつ、きちんとコロナ対策をなされているスタジオをピックアップ致しました。
■■■■■① ヨガのオンライン講座『Yoga Seaquence Design』■■■■■
・・今なら特典・・
1.半年以上かけて企画・制作をおこなったシークエンスに特化して学べるオンライン動画講座
2.ビンヤサヨガを伝え17年、シークエンスの講座を全国で開催し、年間250名に指導してきた野村賢吾が企画・講師を担当
3.撮影は、長年ヨガ動画を配信しているプロ集団『ヨガログ』が担当
4.モデルは10年以上のヨガ歴を持つハナエが担当
5.正面だけでなく天井からなど複数のカメラを使用し膨大な映像データを編集
6.『呼吸が見えるヨガ』のPDF教材とレッスンで使える60分のオリジナル音楽をセットでプレゼント
オンライン講座なのでコロナ対策はありません。
※動画は公式サイトより引用したものです。
■■■■■②銀イオンスチームで潤いながら発汗【ホットヨガのカルド】■■■■■
今なら特典:なんと0円コースあり!
コロナ対策がこちら
※画像は公式サイトより引用、また画像は一部添付のものです。
③■■■■■★全国80店舗以上!ホットヨガスタジオLAVA★■■■■■
今なら特典:なんと0円コースあり!
コロナ対策がこちら
※画像は公式サイトより引用、また画像は一部添付のものです。
④■■■■■全国42店舗!『アミーダ』『サントーシャ』溶岩石ホットヨガ ■■■■■
今なら特典:こちらのスタジオもなんと0円コースあり
コロナ対策がこちら
※画像は公式サイトより引用、また画像は一部添付のものです。
⑤■■■■■男性だからやるべきヨガ!全国にスタジオがある『zen place pilates 』■■■■■
今なら特典:体験キャンペーン500円の当日入会で入会金がなんと無料に!!
コロナ対策がこちら
※画像は公式サイトより引用、また画像は一部添付のものです。
上記の中でお気に入りのスタジオがなかったら、
こんな口コミ比較サイトや、自分に合った習いごとを見つけたい、がお役にたちます。
これならたくさんのスタジオやジムが載っているので、一度確認してみてください。
2.全身に筋肉がなかなかつかない人向け対策
筋肉がつかない原因としては、いろいろな要因が重なり合ってできるので、実に様々な理由で筋肉が作られないという現象が起きます。たとえば、
①毎日晩酌をしている。
②タンパク質が不足している。
③糖質が不足している。
④サプリメントのとり方が間違っている。
⑤1日も休まず筋トレを行っている。
⑥休息をきちんととっていない。
⑦有酸素運動ばかりおこなっている。
⑧筋トレの負荷が強すぎる。また逆に弱すぎる。
⑨筋トレのインターバルが長すぎる。
⑩毎日過度なストレスを感じている。
ざっと10コ取り上げてみましたが、まだまだ原因はたくさんあります。
このような原因を取り除いてくれるのが、パーソナルトレーナーです。
パーソナルトレーナーとは、スポーツジム等で、運動全般におけるトレーニング指導の専門的講師で、一般の方の健康管理、アスリート競技力向上を目的とした契約クライアントと、1対1で行う指導者のことを指します。
一番、確実な方法は、
このパーソナルトレーナーがいるパーソナルジムを利用することです。
自分一人で、今の体型を変えようと思って1ヶ月、2ヶ月とトレーニングを続けても変化が起きなければ、人間だれしも諦めてしまいます。
そこで、最短距離で自分の体型を変えたいと思うなら、パーソナルジムでパーソナルコースを選ぶことです。
ネット検索で、『筋トレのやり方』『筋肉を効率的に増やす方法』などと検索すれば、たくさんのサイトがヒットします。
でも、あなた自身がどこのサイトを信じて、そのとおりに筋トレしてもいいのか、それは本当なのか、これでいいのか、わかりませんよね。
だから、プロに頼るべきです。
わたしは、そう思います。
そこで、わたしが長年通い続けてきたいろいろなスポーツジムでトレーナーとの会話で聞いたおすすめパーソナルジムをご紹介します。
①■■■■■痩せるだけじゃない、筋肉を付けるパーソナルジム【ミヤザキジム】■■■■■
こちらのジムの素晴らしいところは、『1流』のトレーナーばかりということです。また、パーソナルジムにしてはコスパのよい低価格帯です。大手ジムの約半分くらいでしょうか。でも、筋トレ器具などはしっかりとしたものを使っています。
また、しっかりとした完全オーダーメイドプログラムで、初心者から上級者におすすめできるでしょう。
肝心のコロナ対策に関してもバッチリ対策しておりました。
今なら特典は、残念ながら価格がもともと安いのでありませんでした。
※画像は公式サイトより引用、また画像は一部添付のものです。
②■■■■■【女性専用マンツーマンボディメイクサロンRIZAP WOMAN】■■■■■
こちらのジムは、女性専用です。
今なら特典がすごい!池袋西口店限定ですが、エステマシンが無料で使いたい放題です。
徹底的に女性にフィットした美しくなるためのプログラムが用意されております。こちらのトレーナーも『1流』のトレーナーで採用率3.2%の激むず試験を突破したトレーナーばかりです。これなら安心ですね。
プログラム終了後もトレーナーが長期のアフターフォローしてくれます。さぁ、あなたは何ヶ月で何キロ痩せたいですか?
コロナ対策も万全ですね。私はこちらの方がより万全のように感じました。
トレーナーが定期的に抗体検査を受けています。また、心配な方は、こちらのジム提携の医療機関で抗体検査を受けることができます。
※画像は公式サイトより引用、また画像は一部添付のものです。
③■■■■■チキンジム|パーソナルトレーニング・ダイエットジム■■■■■
会員継続率、なんと97.2%!!
月額6,180円~で始められるパーソナルジムです。
リーズナブルな価格設定でありながらも初心者~上級者まで幅広いトレーニングを提供しております。
とにかく継続できるようなメニューでサポートするので目標へとコミットしやすい環境となっております。
月額制なので金銭面でも無理なくはじめられます。
月額6,180円にて、低下価格でパーソナルトレーニングが受けられます。
こちらのジムは、マンションの1室ではなく店舗なので広々トレーニングが可能となっています。
渋谷の一等地に店舗を構えております。
コロナ対策がこちら
※画像は公式サイトより引用、また画像は一部添付のものです。
④ ■■■■■プライベートジムベレッツア|パーソナルジム■■■■■
マンツーマントレーニング75分となっています。
ファスティングを導入しています。
エステ(ハイパーナイフ)コース:75分・部分痩せに効果的です。
こちらのジムなんと駅近、しかも手ぶら来店可能。
他店にはないファスティング指導を徹底しており、腸内フローラの改善も可能です。
マンツーマントレーニング ペア・トレーニングコース推奨:コスパ良しで結果は◎
部分痩せエステ推奨:ハイパーナイフ導入しており、痛みもなく気持ち良く熟睡している間に完了
目標達成後も1年間の無料サポートしています。もし、痩せられなかった場合は全額返金保障があります。
【店主からメッセージ】
当ジムは設立時より、ファスティングを、推奨して参りました。後発の同業他社もファスティングを始めるところも増えて参りましたが、正しく指導出来ているところが少ないと伺っております。準備食・前後食の正しい指導ができないと意味がございません。一度bellezzaで正しいファスティングを体感して頂くと大切さが実感できます。
また、落ちにくいところの部分痩せに、ハイパーナイフを使ったエステを導入致しました。
痛みが無く、かえって気持ちの良い機種です。時間と費用に余裕のあるお客様にはぜひおすすめしたいコースです。
コロナ対策がこちら
●トレーナー全員のマスク着用
●トレーナー全員とお客様の皆さまの検温毎日実施
●次亜塩素酸水によるマシンの殺菌
●セッション間、セッション中、換気の徹底
●セッション間の手洗い、うがいの徹底
こちらのジムも徹底しており、安心できますね。
⑤■■■■■パーソナルジム REGBODY 50分無料カウンセリング■■■■■
パーソナルトレーニング
└完全マンツーマン且つ個室でお客様の目的に合わせたトレーニングやお食事管理を提供しています。
30代~50代男女を対象としています。
幅広い身体の悩み、ボディメイク目的に対応しております。
└ダイエットをしたい
└ダイエットでの失敗経験がある
└ボディメイクの大会に出場したい
└プロアスリートとしてパフォーマンスを向上したい
└運動不足を解消したい
└正しいトレーニング方法が知りたい
└身体のケア・ストレッチ方法を知りたい
└肩こり腰痛などの痛みの軽減をしたい
└正しい食事方法を知りたい(3食食べる/糖質もしっかり摂る)
①トレーナーは全員国家資格・国際資格を有したプロトレーナー勢揃い!!
当ジムのトレーナーは全員が大会出場のトレーニング実践者且つ国家資格・国際資格保持者です。
全員が生理学や解剖学等の高い専門知識を備える鍼灸師やCSCS(米国トレーナー資格)等の難関資格保持者のため、
初回セッション時の必ず身体の癖や筋肉の付き方、姿勢を評価した上で、最も効率的なトレーニングメニューを作成しご提案しています。
②低価格で上質サービスが充実
当ジムはホテルライクな高級感あふれる施設と、店舗型で都内最大級の20㎡以上の広々個室が3部屋あります。
またロッカールームには、シャワーブースと豊富なアメニティをご用意し、化粧落としやヘアブラシ、ヘアゴム、制汗スプレーや汗拭きシート等もすべて無料でご利用いただけます。
体組成計の利用も何度でも無料です。
無料レンタル用品にはウェアシューズだけではなく靴下も含まれており、スーツ勤務の方も安心です。
③科学的証拠に基づいた大好評の食事サポートプログラム
REGBODYでは初回時に、食事座学研修を行い、スマホで確認できる食事の資料をお渡ししています。
座学研修ではお客様の目標から科学的根拠に基づいてカロリー収支や栄養バランスを逆算し、効率的にボディメイクができるよう目標数値の設定を行います。
またボディメイクが初めての方でも食事メニューをイメージしやすいよう、お食事の資料には各コンビニのおすすめメニューや自炊レシピ、外食チェーン店のメニューが纏められております。
お一人お一人の実際の食事手段や生活スタイルに合わせて、食べながら痩せるために必要な情報が満載のため、一生モノの食事知識になります。
④駅近で朝から夜遅くまで営業
新宿というターミナル駅から徒歩5分、新宿西口駅から徒歩2分の好立地です。
また営業時間は8時~23時までと長く、お仕事前やお仕事後にもお時間を気にせず快適に通っていただけます。
⑤リバウンドしない生涯サポート
REGBODYではコースをご卒業された方全員に、LINE経由でお食事やお身体に関するご相談サポートを行っております。
またオーダーメイドのトレーニングメニュー作成を無料で行い、同時に卒業後に無料セッション1回分をプレゼントしております。
「お客様の掛かりつけトレーナー」として、万全なフォローアップ体制が整っています。
コロナ対策がこちら
こちらのジムも対策がバッチリなされてますね。
以上、コロナ対策バッチリな各用途別ジムのそれぞれおすすめ5店舗をお伝えして参りました。
まだまだ、ジムはたくさんありますので、ご自分のあったジムをじっくり吟味してみてください。
それではまた、明日の更新でお会いしましょう。
■2週間も無料体験でフィットネスができるオンラインフィットネスサービス
■お客様の生活リズムに合わせた食事指導もおこなってくれる自宅でもできるパーソナルジム
■私が推奨しているプロテインをみてみる
■私が推奨しているEMSパッドをみてみる№.1
■■■■■パーソナルジムの口コミ比較サイト■■■■■
あなたにぴったりのジムを見つけるならスポーツジム 総合検索サイトが便利です!
全国のパーソナルジムから貴方に合ったジムを見つけましょう!
パーソナルジムの口コミ比較サイト
今なら最大30,000円キャッシュバック実施中!
直接入会するよりもお得な総合サイトから是非お問い合わせください。
■■■■■料理や手芸、パソコン教室からゴルフやダンス、ヨガ教室まで■■■■■
☆☆☆無料体験講座多数掲載☆☆☆
習いごとがしたいけど…
どこが良いのかわからない…
皆様の口コミ付きで探せる習い事検索サービスは如何ですか?習いごとを探すなら
☆★EPARKスクール★☆
無料体験レッスン多数掲載!習い事探すならEPARKスクール
★☆★当サイトのご紹介★☆★
東武東上線・鶴ヶ島駅より徒歩1分、埼玉県鶴ヶ島市にあるベトナム屋台料理PHAN PHO(ファンフォー)の調理師が栄養に関してお届けする、
総合フィットネスサイトです。
「本場ベトナム料理は、最上の健康美容食として日本国内で店舗経営をスタート。
本場のベトナム料理とお酒を気軽に楽しめる店をコンセプトとし2019年1月12日にオープン。
食材は毎日無農薬野菜や新鮮なお肉を仕入ており、本場ベトナムの味を安心してご堪能いただけます。
この経験と長年スポーツジムに通い続けて来た経験を生かして、日本の皆さまに健康をお届けする総合フィットネスサイトです。
当店ベトナム屋台料理ホームページ、各種SNSは、こちら。
【ホームページ】https://phanpho-tsurugashima.com/
【ホームページ】https://www.phanpho.online/
【ホームページ】https://ggse200.gorp.jp/
【Facebook】https://www.facebook.com/PHANPHO2
【note】https://note.com/phanpho
【Twitter】https://twitter.com/PHANPHO2
【Instagram】https://www.instagram.com/phanpho2/
【ぐるなび】https://r.gnavi.co.jp/fyvpxyt40000/
【PriPri style(プリプリスタイル)】https://asreetstyle.com/